|
|
|
live
report 2006年8月〜12月 |
|
|
|
|
06/12/16 at slowhand
with Brother In Law
今回は動きのある写真を中心にチョイス! ステージングのその激しさがまるで手に取るように伝わってくるぅぅ・・・
あっ、こんばんわ、シュガブレです
年忘れCD売り込み大作戦(笑)ライヴはいかがでしたか〜?いや〜騒いだね〜楽しかったね〜(2次会も・・・)
2007年一発目はヤマハフィールズだよ
いますぐチケットGETしよ〜!
|
 |
 |
 |
【Set List】
1. SAKURA 2. SENTIMENTALITY 3. Tell Me Why 4. Shinning Place〜光の射すほうへ〜 5. Like A Kozmic Ride 6. FUNADE
<encore>
1. カウンターアクション(THE MODS) 2. Sugar Bullets |
 |
 |
 |
 |
 |
このライブの終了後、ファンを自称する男が泥酔状態で店に乱入。
1時間以上に渡りo-haraに絡んだ。しかし、さすが元バーテンダー
あくまで穏便にお相手し、無事にご帰宅いただいた。
「酔っ払いに罪はありません。ファンを大事にするのは当然の事ですから。」
慈愛に満ちた表情で酔っ払いの話を聞く o-hara (撮影 : kane)
 |
今年1年ライヴに足を運んでくれたみなさん、そしてCD購入してくださったみなさん、本当にありがとう!
来年もガツンと行きまっせーーー! ('-'*)ヨロシク♪ね〜
あっ・・・風邪、そしてノロウィルスには要注意だぜ! |
|
|

06/12/03 at フライアーパーク
with Dirty-side EXP |
 |

【Set List】
1. Tell Me Why
2. SAKURA
3. SENTIMENTALITY(NEW)
4. Shinning Place〜光の射すほうへ〜
5. Like A Kozmic Ride
6. FUNADE |
 |
 |
 |
フライアーパークに向かう途中、あちこちで交通事故を見た。うーん、ツルツル路面・・・怖ーっ!
そんな日にもかかわらずお客さんがたくさ〜ん!みんなCDも買ってくれた・・・
感動だぁ!ありがとう!嬉しくってノリノリだったよ〜、メンバー全員・・・
ツルツルといえば、この日o-haraはいきなり坊主頭で登場。ライブ終了後、スポーツ紙風のコメントを寄せた。
「(突然の事に驚きの声も聞えるが?) 後悔はしていない。このバンドに足りなかった"坊主感"を出したかった。
(もう伸ばさないのか?) 僕が決めることではない。毛根に訊いてほしい。」
|
 |
次回は忘年会ライヴ、みんな来てね〜
会社の忘年会なんか行っちゃダメだよ〜〜〜(笑)
そしてCDをまだ入手していないそこのキミ!
即ゲットしよ〜!

新曲「SENTIMENTALITY」やっちゃいました |
 |
|
 |
 |
 |
06/10/14 at slowhand
with
ジャイアンリサイタル あとえもん |
 |
 |
 |
北海道日本ハムファイターズパ・リーグ優勝(^_^)記念ライヴは
ナイロンズ&斉藤雅子さんのユニット<あとえもん>
そして、ご無沙汰<ジャイアンリサイタル>との共演(・・・んで饗宴=宴会)
トップバッターあとえもんは素敵なアコースティック聖飢魔U!
「1・2・3・シンジラレナ〜イ!」で〆た我々のドッカーン弾丸ライヴは絶好調!
ジャイアンリサイタルが甘く聴かせてくれた心揺さぶる懐ソングたち・・・
たくさんのお客さんが見つめる中、楽しい夜になりました
ありがとう! |
【Set List】
1. SAKURA 2. Tell Me Why 3. Shinning Place〜光の射すほうへ〜
4. Like A Kozmic Ride 5. FUNADE
トリのジャイアンリサイタル終了後
スペシャルゲスト〜サウス南<Guitar>〜を迎えて
1. 激しい雨が(THE MODS) 2. 壊れたエンジン(THE MODS)
セッション大会が始まる頃にはとっくに日付は変わっていたのでした・・・
「腹減った〜(>_<)」 |
|
 |
 |
 |
あとえもん |
ジャイアンリサイタル |
サウス南とシュガーブレッツ |
思わず「いらっしゃいませ!」と叫びそうになったo-hara。
Vo.斉藤雅子さんは、o-haraがバーテンダーだった頃の
お客さんだったのだ!ウェヘハハハァッ!!(←閣下の声で) |
あの〜、メンバーに内田さんて方
いらっしゃいませんでしたっけ(笑)?
そろそろライヴで会わせてもらえんでしょうか〜(泣)? |
南ちゃんお疲れ様、カッコ良かった!
「長くやってるバンドみたい」なんて声もあったよ。
ありがとう!またねぇ・・・ |
|
|
|
 |
 |
 |
06/09/22 at フライアーパーク with Bon Temps Roule
久しぶりのフライアーパークは、湊雅史さんが在籍する Bon Temps Roule(ボントンルレ)
との対バン!
というかオープニングアクトをやらせていただきました
kaneは例の事件(ひとつ前のライヴレポート参照)によってチューナーを祝!新調!!
心配されたmiyaの仮歯はライヴ終了まで取れ落ちることはなかった
尊敬する湊さんのドラムを間近で観て風邪を見事に吹っ飛ばしたo-haraの過剰な思い入れが満載のコラムはココ!!
|
 |
 |
 |
【Set List】
1. Tell Me Why 2. SAKURA 3. Shinning Place〜光の射すほうへ〜 4. Like A Kozmic Ride 5. FUNADE
来てくれたお客さん、そして宗さん、ありがとうございました(感謝!)
|
 |
 |
 |
|
|
 |
 |
 |
 |
06/09/09 at YAMAHA Muse Club Studio FIELDS
with FORESTMOON SKYPLAY BLACKHOLE J-konno BAND
【Set List】
1. Like A Kozmic Ride 2. SAKURA 3. Shinning Place〜光の射すほうへ〜
4. Tell Me Why 5. FUNADE
スロハンロックサーキットはvol.1以来の久々参加!
日本ハムファイターズは好調!
ご機嫌miyaの舌(MC)も今回はわりと好調!
「可愛いっ!」の声援に頬を赤らめ、照れる・・・
いくつになってもそう言われたいタイプ、miya36歳健在!
途中ガシャンという音がしたと思ったら急にkaneが
「ベースアンプから携帯落ちてコナゴナだ!」などとほざくが
見てみるとそこにはコナゴナのチューナー(チューニングメーター)が・・・
え?
携帯???
携帯依存症(笑)???
なごむ?場内
失笑するo-hara
「携帯でチューニングができるなんて、本当に驚きです。 それはそれとして、大トロって旨いね。」
長さんありがとう。
楽しくも濃い打ち上げでありました。 |
|
 |
 |
 |
|
|
06/08/20 at Vinnie's Bar
with DA2 Voodoo Child
【Set List】
1. Like A Kozmic Ride 2. SAKURA 3. Shinning Place〜光の射すほうへ〜 4. Tell Me Why 5. FUNADE
ライヴ前に激闘15回引き分けの駒大苫小牧vs早実の試合を見た。1年ぶりにまた心震わす夏を高校球児たちがくれた・・・
この日はトップバッター!いい意味でチカラが入るライヴだった。残暑キビしい中、お客さんもいっぱい来てくれた・・・勇気と感動をもらった1日だった!
ありがとう!!
※9/9の打ち上げは肉・肉・肉「みんな集まれ〜♪」の予定!!
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|